• about

  • 事務所案内

    about
コンセプト
三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所が選ばれる10個の特徴

事前に準備しておくことで、被相続人の意思を明確にできる、後のトラブル防止につながるというメリットから、当事務所は生前からの相続対策を推奨しております。
相続は相続権を持つ人物の把握から、期限内での各種届け出の提出、相続権を保持するか放棄するかの決定など、やることはたくさんあり、そのすべてがはじめてのものばかりです。
どの専門家に頼めばよいのか、どのようなことをを行うべきかなど、わからないことは多々あるかと思います。
そんな皆様のお悩みを少しでも解消し、安心できるように、以下に当事務所の特徴を10個ご紹介いたします。事務所選びの参考になさってください。

当事務所の特徴①
事前見積もりと
納得の低価格

当事務所はご契約前にしっかりと見積もりをお出しし、お客様より内容についてのご納得をいただいてから申告作業などを行っております。料金はサービスの質を落とさず、できる限り低価格でのご提供を心がけております。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴②
税務調査を想定した申告書の作成

相続税の申告が必要な方は、全国で10万人以上います。その中で税務調査が入るのは1万2千人ほど。つまり約11.4%です。税務調査を受けて申告漏れが発覚したのは1万人弱、およそ82%と高い数字です。
原因として被相続人の財産を把握していないなどが挙げられますが、一番の原因は税理士が相続税の申告に不慣れであると考えられます。
当事務所は過去の相続税の税務調査の経験を活かし、申告書作成段階でヒアリングをしっかりと行い、税務調査の際に指摘されない申告書の作成が可能です。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴③
必要書類の取得代行

相続手続きには、戸籍関係の書類や不動産の登記簿謄本など、必要な書類が多々あり、慣れていないと書類を揃えるだけでも大変です。税理士事務所では、これらの書類をご自身でとってくださいと言われることが多々あります。
ですがご安心ください。当事務所は相続手続きに必要な書類の取得代行が可能です。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴④
節税を加味した遺産分割協議書の作成

生前の内から対策を取っておかないと節税はなかなか難しいものですが、相続発生後(死後)でも小規模宅地などの特例や2次相続も見据えた上での節税対策が可能なケースもあります。
当事務所ではこれらの仕組みをしっかりとご説明し、最適な相続のためのご提案をいたします。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴⑤
弁護士や司法書士との提携

当事務所は相続に強い弁護士や司法書士とも提携をしており、下記の場合には、提携先の弁護士や司法書士をご紹介することができます。
弁護士をご紹介する場合
•遺言書の内容で揉めている場合
•遺産分割協議がまとまらない場合
•遺留分の減殺請求が行われた、もしくは行う場合

司法書士をご紹介する場合
•不動産の相続登記が発生する場合
•遺言書の検認手続が必要な場合

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴⑥
不動産会社との提携

相続後に不要な不動産を整理したいというニーズにお応えするために、当事務所では不動産会社の紹介も行っております。複数の不動産会社との提携しておりますので、ご相談事案に応じて、その売却物件を得意とする不動産会社をご紹介することが可能です。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴⑦
申告期限までに時間がない場合もスピード対応

過去の相続税申告の業務においても、最短で1週間のスケジュールで対応したこともあります。ただし、あくまで未分割での申告になりますので、その後修正申告を行わなければなりません。基本的には、やむを得ない場合の緊急措置となりますので、なるべく早めのご相談をすることを推奨しております。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴⑧
相談は何度でもOK

相続が発生してから行うべきことは多岐に渡ります。一度の相談ですべてを頭に入れることは難しいため、当事務所は相続手続きが完了するまで、何度でも相談可能としております。タイムチャージなどは行っておりませんので、料金を気にする必要はありません。どうぞお気軽にご質問ください。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴⑨
国外財産保有の場合も対応可能

近年は国内だけでなく、海外に財産を所有している場合も多くあります。当事務所は海外の財産についても豊富な経験を持っており、しっかりと対応することが可能です。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
当事務所の特徴⑩
銀行や証券会社の名義変更も承ります

銀行や証券会社の名義変更は一般的に司法書士事務所が行う場合が多いですが、当事務所でも対応可能です。必要な手続きをワンストップで行うため、早期の変更が可能です。

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
代表紹介
三瀬 宏太
  • 代表
  • 三瀬 宏太
  • 早稲田大学理工学部 卒業
    大原出版株式会社 税理士講座 簿記論担当講師
    Universal English College シドニー校
    税理士試験 5科目官報合格
    社会保険労務士試験 合格
    認定経営革新等支援機関 登録
    早稲田大学大学院にて租税訴訟の補佐人制度に係る特設講座 修了
    都内医療法人 監事就任
    登録政治資金監査人 登録
    医業経営研鑽会 正会員
    医療労務コンサルタント 修了

    KPMG税理士法人では、日系企業・外資系企業の税務申告業務、税務調査対応、税務意見書の作成
    組織再編成、連結納税、外国人の日本赴任に伴う個人の所得税申告業務
    独立行政法人・SPCの税務申告業務などを担当。


    都内弁護士法人では、相続・事業承継アドバイス、金融機関との提携によるセミナー、ラジオ出演
    相続税申告業務、所得税申告業務、法人税申告業務などで活躍。

    独立開業後、経済産業省後援DreamGateにて、以下の賞を受賞
    ・会計税務部門GrandPrix
    ・ユーザー満足度部門GrandPrix
    ・新人部門GrandPrix

    はじめまして。千代田区・港区・中央区・江東区相続相談センターの税理士の三瀬宏太です。
    当事務所は複雑な相続手続きや相続税申告について、お客様にわかりやすくご説明し、丁寧に対応することを心がけております。
    故人の遺言・意思を尊重しつつ、相続人の皆様のご意見に耳を傾け、円滑な相続手続きを行うための努力をいたします。
    また、相続税を少しでも抑えるための分割方法や事前の対策、相続後の不動産の売却のフォローなどもワンストップで対応可能です。
    広告費用をなるべく抑え、その分報酬はお客様のご負担にならないように低価格に設定しております。
事務所概要
三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所
  • 店名

    三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所

  • 住所

    〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1
    帝国ホテルタワー15階

  • 電話番号

    03-3507-5748

  • FAX

    03-6800-3314

  • 営業時間

    9:00~20:00

  • 定休日

    土日祝(事前にご予約がある場合は対応可)

  • 所属団体

    東京税理士会麹町支部
    東京社会保険労務士会千代田支部

page
top

三瀬国際税務会計事務所 / 三瀬社会保険労務士事務所